top of page

花吹雪の加工ができるアプリ

更新日:2019年4月23日


こんにちは。フォトシェルジュ 吉田千恵子です。


スマホで撮った画像を加工するアプリはたくさんあります。

みなさまもお気に入りのアプリがひとつ、ふたつ・・・とあると思います。

今日は画像に花びらや雨を降らせるアプリをご紹介します。



ree

「Werble」は魅力的な動きのある画像に簡単に変えられるアプリ。


ree

3ステップとシンプル操作なので気軽に試すことができます。

それでは基本的な使い方をご紹介します。



1.最初に無料で使えるループを選びます。私は「花びら」の「無料」をタップしました。


ree

2.「無料」をタップします。


ree

3.メッセージの「OK」をタップし完了したら、左上の「←」をタップし戻ります。


ree

4.インストールできたら「完了」をタップします。


ree

5.「W」マークをタップして加工してみましょう。


ree

6.写真へのアクセスを許可し、お好きな写真をタップします。

ree

7.メニューボタンをタップすると、比率や用途に合わせたサイズを選ぶことができます。

決まったら右上の「→」をタップします。


ree

8. 下の一覧から先にインストールしたループを選びます。ここでは「花びら」をタップします。

他のループが良い場合は、「スターターパック」から選ぶことができます。事前にインストールしなかったループもここで選べるので安心です。


ree

9.「花びら」は15個のループが用意されています。いろいろタップして好きなループを選びます。ほかのループを選びなおしたい場合は「>」をタップします。

終わったら右上をタップします。


ree

10.保存先を選びます。ここでは「写真に保存」をタップします。


ree

11.「アニメートされたGIFを保存」でお好きなサイズを選んだり


ree

12.「ビデオを保存」でお好きな秒数を選んだり、


ree

用途に合わせて作成してみてください。

これで完成です。


ree

無料版はウォーターマーク入り。削除したい場合は有料(¥500)になります。

今の時期満開の桜を撮る機会も多いと思います。

よろしかったらこんな花吹雪で遊んでみてください^^


ちなみにこれはチームラボ お台場でのひとコマ。

カメラ目線や目線を外したものまで、いろんな写真でループを試してみましたが、

アートの邪魔をしないよう目線を外したものを選びました。

旅先など再撮影がムズカシイ場所では、写真を何に使うのか、どう仕上げたいかを事前にちょっとイメージして撮影しておくと、あとでいろいろ使えて便利です。

チームラボは周りの美しさと暗さで、だ~れも人の事なんて気にしていませんから

恥ずかしがらずにぜひ1枚、ポーズを取って撮影してみてください^^




ree

フォトシェルジュ 吉田 千恵子


デジタルライフデザインスクール・パソコン塾三郷教室の吉田です。あなたの大切な写真の整理、お悩み事や活用法などまずはお気軽にお話しください。ご要望に合わせて様々なご提案を用意しております。


ホームページ https://www.misatokyousitu.com/

連絡先 misato@misatokyousitu.com




コメント


写真整理協会ロゴオリジナルRGB_edited_edited.png
bottom of page