top of page
2021 秋の写真整理まつり
― 「パパと写真」 ―
『大トークイベント!』
※11月23日(火・祝)に開催されました。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
見逃し配信は↓↓↓から。
.png)
◆ボタンを押すとyoutubeが開きます。

第1部:講演
「子育てとアルバムの関係」
子育てとアルバムの研究家 小崎恭弘氏
男性保育士、三人の男の子の子育ての経験から「父親の育児支援」研究を始められた小崎さん。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌等にて積極的に発信を行い、多数の著書もお持ちです。
「2021 秋の写真整理まつり」では、その小崎さんが取り組む「子育てとアルバムの研究」から「子育てとアルバムの関係」についてお話しいただきます!
参考:アルバム研究所
【小崎恭弘さん・プロフィール】
大阪教育大学教育学部准教授。1968年兵庫県生まれ。兵庫県西宮市公立保育所で初の男性保育士として12年間、保育に携わる。NHK Eテレ『すくすく子育て』をはじめ、テレビや新聞、雑誌など多方面で活躍中。年間通して全国で育児指南を披露する子育ての講演を行う。NPO法人ファザーリング・ジャパン顧問。『家族・働き方・社会を変える父親への子育て支援』『子どもの力を伸ばす!! じょうずな叱り方・ほめ方』など単著・共著多数。
第2部:トークセッション
「パパさんズの写真談義」
<出演者>
◆小崎 恭弘さん(兵庫)
子育てとアルバムの研究家
◆加藤 雄一さん(大阪)
笑顔写真家 「えがお先生」
◆根本 将幸さん(愛知)
株式会社バッファロー
◆佐藤 秀明さん(栃木)
サトーカメラ 写真先生系YouTuber「オート先生」
◆林 茂行さん(愛知)
生前整理普及協会副代表
◆大村 信夫さん(東京)
「片付けパパ(R)」「片付け部長(R)」代表
ファシリテーター : 浅川純子 写真整理協会代表理事






◆ボタンを押すとyoutubeが開きます。
bottom of page